道草。。

ちょっと前、本をあまり読んだことがないと書いた。。。

もう、人生の折り返しを過ぎ、このままではいけないとあれから少しではあるが本を読むようになってきている。ただ、何から読んでいいのかよくわからないので基本から。。。。なんて思って。。。

何を思ったか最初に読んだのが 太宰治人間失格だった。今更である。。。。国語が大の苦手で教科書の文さえほとんど読んだことがないのであらためて読んでみることにしたのだった。。それから、宮沢賢治 銀河鉄道の夜川端康成 雪国、夏目漱石 夢十夜草枕芥川龍之介 羅生門と鼻、 今は森鴎外の雁を読んでいる。。。。これらの本を太陽燦々と輝く昼や、電気の明かりで読むのはふさわしくないと、わざわざろうそくの明かり読んでいたりする。。(とても目に悪いですね。。)  そんな大正ロマン?みたいな気分にひたりながら読んでいると大正、昭和初期の頃のこれら著名人が書いたものでも今とそれほど変わらない文化というか時代背景は違うものの考え方や人の思いというものは案外かわらないものだな、などと読めない字やなんのことかよくわからない言い回しや表現など、作者が意図することをほとんど理解していないのだろう小生ではあるが、何かノスタルジック気分になって、なんだかとても”和”のものに興味を抱くようになってきている自分がちょっぴりあったりするのだった。。。

そんな折、一昨日テレビで和ろうそくの職人さんが出ていて和ろうそくのもとが櫨(ハゼ)という木の実であることを知って何か急に和ろうそくのともしびを見つめたくなって、いてもたってもいられなくなってきたのだ。さっそくネットで購入を。。。としたが注文した直後に送料が結構高いので取りやめて急きょ地元でどこかに売っていないだろうかと調べたら隣の市にお香やさんがあり、そこで取り扱っているようなので本日でかけてみたのだった。

出かけるとき、最近は午前中に出かけるようにしている。それはほんの少しでも渋滞というものにあいたくないからだ。それとせっかくでかけるのだからその途中に何か寄り道して購入するものはないかなどど効率を求め、買い物をするように心がけるように最近は行動している。そのためには午前中の出動は必須だ。。ガソリンがどうのもあるが自分にとってのムダというのがきわめて嫌いになってきている。。。どうやら許容力がさらに小さくなってきたのか。。。。

と、、、午前中のうちに到着すると商店街がまだまだ寂しい状態だ。。でも、この雰囲気は嫌いではない。。。

途中、こんな店を発見。、、うわーとても昭和ですね。。。↓

うーん、それにしても少ない人通り。。。

しばらくしてお目当てのお香屋さんを発見した。

なかなかおしゃれな店構えです。中に入るとたくさんのお香があり、そのいっかくにいくつかの和ろうそくが陳列されていた。和ろうそくよりも、お香の方が気になって、よく眠れるという漢方薬入りお香と肩こりに効くというお香が気になって購入してしまった。

目的の和ろうそくあたりを店主に訪ねてみた。これ櫨ろうそくですか?  即答で、櫨ろうそくはこの値段では買えません、ここにあるろうそくに櫨ろうそくはありません。。。というものだった、少々がっかりしたが事前に櫨和ろうそくは、実際には多く出回っていないことを知っていたので仕方ないとそのまま色だけが櫨色に少し似た和ろうそく(なんちゃって和ろうそく?)を購入した。櫨の香りはどんなものか楽しめないが和ろうそくどくどくのあの素晴らしいゆらぎは体験できるハズだ。。。1本の価格は210円。。それと。。。ろうそくは安かったのだが和ろうそく台がすごく欲しくなってしまい購入した、こちらは2100円。。小生が最近買い物をした中ではこれは一番単価の高いものだ(ホント。。。)。。。(服なども し〇むらで1,000円とか、ユニ〇ロで1,980円までが最高だ。。。)

目的を達成したので帰りに寄り道。。。急に生花が眺めたくて一輪差とそれにさす花(今回はなぜかバラ。。)、それにホームセンターで電球、電球ソケットを購入。。。

今日の買い物はこれら。。。

それぞれの単価はそれほど高くないがこれらで諭吉一枚以上になってしまい小生としては大した買い物になってしまった。

電球ソケットは電球と合わせるとこんなものである。

最近はやりのLED電球でそれも親子セット。。。。これがどうなったは、後日報告。。。。

今日のメインはこれだ↓

おー、おー、これはいい感じだ。。。

しかし、、、、、このままでは危険すぎる、、、もし、この和ろうそくのステキな揺らぎでつけたままウトウト寝てしまったらどうしようかと思うとちょっと怖い。。。元来小生は心配症である。

今は、この和ろうそくを安全に嗜むためにはどうしたらいいものかと思案中である。

それと。。。和ろうそくは吹き消してはいけない気がする。。それはフっと吹き消すと普通のろうそくよりも芯が太いのでしばらく燻ったような状態になり芯が炭化してしまうのだ。実際ろうそくを消す専用の道具をどこかのサイトで見たことがあるのでそれも自作してみようかと思いをはせているのだ。。。これもまた今の楽しみ。。。

カルマンネタではなくなってしまったが最近は男の更年期?というか妙に疲れる、くたびれるのだ、こうゆう寄り道も許してくだされ。。。近年になって癒しという言葉をよく耳にするようになったが小生は、

 ”いやし” よりも ”いやらしい” 方が好きだ! 

なんて冗談を言っていたのに最近ではあながちそうでもないかななどと思いはじめるようになってきているのです。。