タマタマ黒いのはどーなった?

ここ3日間でカルマンネタがいくつか溜まってしまいました。 前述のウインカー切れの件、それと再発するワイパーモーター不動の件、で、明日はオイル交換していただこうかと。。 で、まずはウインカー切れの件ですが、水曜帰宅時に発見した右ウインカー玉切れですが翌日の木曜に会社終了後にカー用品店舗へ直行~。 最近は、LEDのランプも沢山出ているのですね。でも、まだまだ高い!5,000円~10,000円くらいまであります。 小生は、今のところ興味なし。。(もっと安ければ変えちゃうかも。。) えーと、12V、21W/5Wの電球です。2個入りで400円だったかな? 黒いタマタマ 黒くなったいるのが今回切れてしまった電球。キレイなのは新しいやつ 後ろがちがうの 今回、ちょっと違うのを購入しました。 左が今回買ったもの、右が古いもの。接点の長さが違います。実は、今までも右ウインカーの接触がどーも悪く、スモールとウインカーの両方がきちんと作動する電球の取り付け位置が非常にシビアで困っていたのです。これなら接点が長い分改善されるかも?。。と・こ・ろ・が。。。 事態はまったく改善されず、電球の回転、押し付け位置がほんの数ミリも余裕がありません。これはダメだ。。。。 しばらく考えたあと、今までは考えつかなかったことを。。。 接触が悪いならば、盛ってしまえ!チョメチョメ盛りじゃい! 、て、何をしているかというと、電球裏の接触部分のカルマン側接点の板の押し付けが悪く、結果、接触不良となっているようなのです。そこで押し付けが強くなるようにハンダを盛って高さを増しているところです。 なぜ?そんなことをするかというと、カルマン側の接点を無理やりひっぱって曲げようとすると最悪、その接点が折れてしまって面倒なことになると、聞いたことがあるからです。実際、銅製の薄い接点をラジオペンチでつかんで引っ張ろうとしましたが簡単にはいかなそうであきらめていたのです。 半田盛り1 これでどうでしょう? 結果。。ちょっといいような気がしますがまだダメ。。 エイ!もっと盛ってしまえ!! 半田盛り2 おおお、なんかいい感じです、今までのようにちょっと回すとウインカーが点灯しない、で、もってちょっと反対にまわすと今度はウインカーが点滅しない、なんてことがしばしばあり、あきらめていたけど、今回はよさそう~。 ところでウインカーレンズを留めているこのリング、 裏側みるとちゃんとこんな文字が入ってます。 ウインカーリング VW VWマーク HELLA HELLAマーク さて、ウインカーの玉切れの原因はなんでしょう? どしゃぶり雨の日に切れてしまったのがなんか関係あるのでしょうか? これ、ウインカーレンズですが。。 汚いレンズ 内側に砂が沢山付いてます、しかも一部破損してなくなってますねぇ~。破損した部分から水進入して切れてしまったのかな~。 せっかくなので洗っておきましょう。 洗ったレンズ レンズのふちにも砂が沢山くっついてました。これじゃ電球自体ほぼ雨ざらし状態だったかも。。 今の時点でレンズはありませんのでキレイに洗ったあと破損部分を下側にして装着しておきました。 また、いつきれるかわからないので予備の電球も盛っておきましょう。 盛れ3 アルミ巻き それと実は、アルミテープも巻いているのです。こーしておかないとユルユルで電球が回ってしまうので。。。 アルミテープだと糊があっても通電します。(たぶん正確にはアルミ自体が接触しているとは思いますが。。) 実は、この作業、仕事が終わって帰宅してから、なんだかんだやっておりました。真っ暗な中で車の隅にうずくまってなにやらガサガサしているのはなんともあやしい光景です。 もし、明日、通勤時にウインカーが点いていないのが原因で事故にでもなったりしたら大変だ。悠長に休みまで待ってられません。単に趣味車でないところの辛さがここにアリ。 (最初はちょっと面倒だな~とは思っていてもいざ、やりだしたり、いい案が浮かぶといつの間にかとっても楽しくなっている変態な自分があるのです。。。) で、ひと段落した木曜日。そしたら金曜帰宅時の雨でワイパーが動かなくなってしまった! ワイパー不動の雨の夜道はとってもコワイ思いをします。 原因はわかっていますが処置をしないまま放っておいたのがいけません。 今日は土曜日ですが、朝早めにおきてこの件、ひと仕事しておきました。(午後から結婚式に呼ばれておりまして。。) ワイパー関連全部外しました。 その内容はまた後ほど。