日曜はBMWで!

BMWと言っても車ではない。2輪車だ。 しかもあの黒い渋い奴だ。 友人のKちゃんからいきなりTEL~。 最近思いもしないイヤなTELが突然くることが多くちょっと携帯がなるとびっくり。 でも、今回は楽しい内容の誘いだった。 以前にもこのブログでちょっぴり紹介した友人のBMW。 あれからハマってしまったようでビンテージBMWばかりを4台も購入したそうな。。。 ちょっとお昼でも一緒に食べ行こうというワクワクしそうなお誘い。 最初に手に入れたのがR26。それから縁あってR27を入手し、どーしても欲しくなってしまった水平対向R50/3、そしてなぜかまたまた250ccのR25/3。 いやはや、これはかなりキテますね。。。 R27は欲しい人がいたそうで手放してしまったそうですが今回は、いきなり3台のBMWを目の前にすることができました。 これがR50/3↓ R50/3全体 250ccのエンジンを水平2つ。。まさにBMWって感じのエンジンフォルム。。。 ちなみにエンジンのカバー用パイプはオーナー自ら手作りです。さすが、鉄職人です。。 R50のエンジンかけてるKちゃん エンジンかけるところBMW 縦置きエンジンは、こんな感じでキックするのね。。 で、こちらがR25/3↓ R25/3全体 さらにこちらが以前からあったR26↓ R26全体 乗ってみるとなぜ、複数台欲しくなってしまうのかがちょっとわかる。。。。 R50は、それはもうーよくできております、振動も少なく、こいつがあればどこまでもどこまで行けそうです。 R25、26はこの時代の単気筒だけあってか振動はかなりある。で、R25よりものほうがR26の方がどちらかというと高速向けっぽい(ホントは高速向けの振動対策となっているR27がその代表みたいですが。。)なにがかというとフロントフォークの違いなのでしょうかR26の方がまっすぐになりたがります。僕は曲がるのが嫌いといわんばかり。。 で、型式として古い?R25の方がなんかちょい乗りには乗りやすい。車高がちょっと低く足つきがいいのと若干圧縮比が高いエンジンもあってか歯切れよく現代的。R25/3というだけあって同種の最終型は完成度が高いのか? で、それぞれなにが違うのでしょうか?R50は一目瞭然。ではR25とR26の大まかな違いを見てみましょう。 まずは一番特徴的なフロントフォーク。 R26はこれ↓ R26Front この構造はもともとサイドカー用に開発された形でRのような形をしたとても特徴的なフロントサスですね。(アールズフォークと言ってました)この形スキだなー。 R25はこれ↓ R25Front シンプルでしょ?というかフツーっぽい。でもこの泥ヨケはおしゃれな形してました。人魚の尾ひれのような。。 リアはどーでしょ・ R26↓ R26リア ここも特徴的ですね、リアフェンダーよりも高い位置にほぼまっすぐ突き抜けて立ったサスが時代っぽさを感じさせます。 一方R25は↓ R25リア ほれ、サスが短い。この長さの違いでR25はR26よりも旧型というのが垣間見れます、VW type1も同じですよね?。写真ではテールランプが見えませんがここもVWなどと同じでまるでスプリットのような小さなかわいいテールレンズが付いてました。(上のR26はぶっとくでかい、R25のが途切れて写ってなくてすみません。。) それとこんなところにも改善の違いが。。。 ドライブシャフトですがR25はむき出しになってますが R26ではシャフトがちゃんとカバーされています。 R26↓ R26シャフト R25↓ R25シャフト これ以外に沢山あると思うのですが短い時間で小生がはっきりとわかったところのみの紹介です。 このあとプチツーリング。。。 まるで自分のもののようかの顔をして乗ってきました。。。。2台のBMW。。いいな~この感じ。。。 プチTU- どれもクラッチは軽くシフトも軽い。なのにガッシリ。 小さいのに大きく感じる不思議なフィーリング。。 目的地はなぜかここ。。 レンガ倉庫 実は、ここをお店に改装しているようです。。 Kちゃん、お仕事の合間だったのね。。 いやー、素晴らしいー、天気も良くてサイコーな時間を過ごさせてもらったな~。\(^o^)/ ついでになってしまったがカルマンが置いてあったヨーというので見に行ったら白の角テールが車庫にあった。カルマン購入して5年?になるが初めて近くにカルマンを所有している人がいると知った。 うーん世間は広くて狭い、狭いけど広い。。。。。 なん??こんな時間を過ごしていたらなんか自分はもっと。。こんなことじゃ。。。。と何かを感じた次第。。。