ワイパーモーターを修理!

やっぱ、ワイパー動かないとツライです。。。ツライだけならいいけどそもそもこれ危険、不安全ヨ。

昨日の夜のこと。

久しぶりに雨が降った。帰宅が夜になった。やだなーと思ったら案の定途中でワイパーが動かなくなってしまった。こんなこともあろうかとガラスにはコーティングしておいたけど、やっぱダメですよ、毎日乗っているとすぐに落ちてしまいます。

中途半端にコーティングの落ちたフロントガラスには身動きしなくなった水玉が沢山(涙)、低速ではびくともしない、かといってスピードだせる道路でもない。。。。

そうこうしているうちに後続車両が迫ってくる。。小生の遅いスピードにいらいらしているらしくなんかあおってる感じ。。そーすっと、最近の車のライトはやけに明るく、眩しい。。後ろにピタリくるもんだから後の車両の明るいライトがフロントガラスの水玉に反射してえらいこっちゃに。。。お願い、抜かして、ほっておいて、、ほれほれ、勝手にはやくいってください。。。あいにく狭い道路で横にもよけにくいがなんとかよけて。。

こりゃだめだ、直そう。絶対直そう。そう、小生の意志はカッチカチになったのだった。

風は強かったけど今日は良い天気!花粉も収まってきて絶好のワイパーモーター修理日和?

ワイパーASSY外します。(何回目だろうな。。。)↓

どこが悪いのかなんとなく、想定しています。。と、いうのもワイパー不動になるときはいつもしばらくしてから。。しかもとまったときにワイパーモーターがなんか固着してしまっている感じで手で動かしてもビクとともしない。。つまり、通電はしている。。。放置しておくと動くからどこか擦れて発熱とか。。。たぶんモーターが悪いんだろうなーとは思ってはいたが。。。。。

なんと!。。

モーターが、ガイドにガッツリ接触しています。これかなりヤバいです。だって、フツーモーターの回転部とガイドは接触していない、これ、接触しているということはワイパー自体が回らないというだけでなく、電気が流れているってことですよね?、実際、モーター不動後のモーターは熱くなってました。あーもっとはやくやっておけばよかった。。。いざとならんとやらないのは小生の悪いくせ。。(やるだけマシかな?-なんて)

なんで?なんで?もうちょっとばらしてみましょう。↓

写真右にあるのがガイド(っなんていうのかわからないので)部分です。1mmくらいの鉄の板が30枚くらいしっかりかさなっています。まーもうほとんど鉄の塊みたいなものです。

(こんなところでモーターを分解するのはやめましょう!砂鉄遊びができてしまいます(汗))

軸にガタがきてるのかな?と思いきや、全然大丈夫、しっかりしてます。動きも非常にスムーズ。

では、ここは?↓

あれ?全然大丈夫、グリスもべっとり、ガタもないし、ギヤの破損もありません。

(このあと逆さにしたらグリスべっとりついたギヤが落っこちた!きゃー砂が。。。。)

気をとりなおして。。。

やっぱ、これが原因ですね。確定。(再び同じ写真ね)

なんでこーなっちゃうのか??まさかとは思うけど、想像。。。精度が悪くもともとほんちょっと接触していた。。使うほどに熱を帯び、それが原因でさらに接触する方向へ歪んでいった。使えば使うほど熱を帯び、近づくほどに強烈になっていく。しまいにはがっつり噛んでしまった。。。とか?

ま、なにはともあれ接触している箇所を離してあがればOKそうです。。。でも、どーやってやりましょうか?ほぼ鉄の塊みたいなものです。手で広げたってびくともしませんよ、コレ。。。。頭の中で引出をあけてみる。。。。あっ!そうだ小さい万力があったな、それで広げてみよう。

ってことであてがってみる。。が、ひっかかりが弱くうまく広げることができません。。

でも、なんかうまくいく予感。。。。。サンダーで引っかかりを作ってみましょう。

写真、ちょっとボケてますが万力の爪の外側に溝を作ったのですがわかります?

あてがってみましょう。↓

おおお、なんかいけるぞ~、

広げてみましょう。じわじわ、、ゆっくり。。。。。。。。。↓

いや~んやめて、恥ずかしい、、とは言ってないです。。。。(広げるという単語だけで反応してしまいました。すみません。) なんもしないときの間隔が1.6cmありましたが結局1mmほど間隔をあけれました。これ以上やると組み込むときのポッチに入らなくて組み付けるときに支障ができそうなのでこの程度でやめておきました。

さ、どうでしょうかね!。↓

おおおお!これいいぞ、すっごくいい、この状態でモーターの軸を手で回してみると実に軽く、スムーズにまわります。さっきまでガリガリしてよく回らなかったのに。。。成功だなこりゃ。

モーターを組みなおすまえに通電してみましょう。↓

おおおおおおお!ブンブンまわってる。ブンブン系だ!

この後、なんなく組みなおしてワイパー動かしたら。。。。

はやいはやい、なんか早い!今まで9Vでちょうど良い速度だったのですが、抵抗がなくなったらなんか9Vでも非常に早い!これが本来の姿なのか?DC-DCコンバーターを調整してちゃんと6V相当にしてあげる必要がありそうです。このまま使うと必要以上の電圧でまた噛んでしまうかもしれません。

ただ。。。。。実はヘンなんです。。。ばらしているときにわかったのですがワイパーモーターにこんな印字がありました・・・・・・・・?

かます?な、な、な、なんとオリジナルの6Vのモーターと思いきや12Vの印字があります!!なんすかこれ?12V用なのになんであんなに早くワイパー動くの???購入当初からボルテッジドロップをつけて減電圧していたじゃないの??もしかして、モーターコイル自体は6Vだけどこの印字があるギヤ部だけなんらの原因で12V用の新しいものに交換されたのか?

疑問は残ったままですが、なにはともあれワイパーは元気に動くようになりました。これならDC-DC-インバーターに可変ボリュームがつけられるようになってましたから可変ワイパーも可能になってきましたね。

天気も良いので洗車して、この後オイル交換をしにいきました。

いやーうれしいですね、自分の思った通りにうまくいくとホントうれしいです。これぞ趣味です。点数も競わない、誰にも迷惑かけない、お金もかからない、でも十分な自己満足が得られる。こんなことがきっかけで明日への活力になる。(単純でしょ!)たまにはいいことあってもいいでしょ。ね。

オイル交換日記はまた後ほど。